E-list BBS Search Ranking Bookend-Christie Go to Top

直線上に配置



滑稽新聞「入獄記念碑」





江州音頭が19世紀末から20世紀初頭にどのような存在であったかを伝える、またとない記事が出てきたので、うれしくてたまらない
ご存知のように外骨は、「贅六」をイデオロギーとして唱えている。いろいろ主義を集めているが、ポイントは「ぜいろく」=つまり浪速・上方思想のダブルミーニングであることはいうまでもない。

外骨の入獄の図

「ジャーナリズム」という概念と「弾圧」の背中合わせの関係そのもののイラストである。裁判記事・獄中記事もよく出来ていて、わかりやすい。












トップ アイコン トップページへもどる


直線上に配置